園山農園
食べる人参ジュース
1L
食べる人参ジュース
1L
1,296円(税込)
12
ポイント還元
農薬・化学肥料不使用、糖度8%の人参を使用。
砂糖は一切使わず、人参丸ごと、食物繊維もそのまま入っているため、とろっとろの食感です。
そのままお飲みいただけるのはもちろん、ほかの野菜と合わせてスープや離乳食に。
オイルやビネガーとさっぱりドレッシングにもおすすめ。様々なお料理にもお楽しみいただけます。

霧島山麓の湧水町・栗野岳で育った甘くてみずみずしい有機人参を使った「食べる人参ジュース」です。
鹿児島県姶良郡湧水町は名水100選の丸池湧水があることでも知られる水がきれいで自然豊かな町。
湧水町にある栗野岳で無農薬・無化学肥料で人参を育てています。

土壌消毒をしない有機農業では人参を毎年同じ畑で作ることが難しいですが、空いた期間に緑肥を育てて畑にすき込み、土づくりをすることによりそれが可能になります。
1リットルの人参ジュースに大きめの人参が約6本分入っています。
人参が98%、有機レモン2%、梅エキス(微量)を使っています。
レモンと梅エキスを入れることで食品添加物を一切使わない人参ジュースに仕上がっています。
体が弱っている方にもお子様にも安心して飲んでいただけます。

39年ほど前、鹿児島市内の畑で有機農業を始めた「園山農園」
まだ有機農業があまり知られていないこの時代、同じ志をもつ生産者仲間や、これに賛同する消費者の皆さんと手を取り合ってはじめたのがスタートです。
農薬や化学肥料を使わない有機農業では作物が病気や害虫に強くなることが大切で、そのためには健康な土づくりが何よりも大事です。

そのやま農園では健康で美味しい野菜を作るため、これまで土づくりに力を注いできました。
現在は、長男と次男が農業を始め、四男も両親の農作業を手伝うという家族総出の農場経営を展開。

「美味しい野菜がいい野菜」を合言葉にチームプレーで生産拡大に努め、健康で美味しい野菜を作っています。
砂糖は一切使わず、人参丸ごと、食物繊維もそのまま入っているため、とろっとろの食感です。
そのままお飲みいただけるのはもちろん、ほかの野菜と合わせてスープや離乳食に。
オイルやビネガーとさっぱりドレッシングにもおすすめ。様々なお料理にもお楽しみいただけます。

商品説明
霧島山麓の湧水町・栗野岳で育った甘くてみずみずしい有機人参を使った「食べる人参ジュース」です。
鹿児島県姶良郡湧水町は名水100選の丸池湧水があることでも知られる水がきれいで自然豊かな町。
湧水町にある栗野岳で無農薬・無化学肥料で人参を育てています。

土壌消毒をしない有機農業では人参を毎年同じ畑で作ることが難しいですが、空いた期間に緑肥を育てて畑にすき込み、土づくりをすることによりそれが可能になります。
1リットルの人参ジュースに大きめの人参が約6本分入っています。
人参が98%、有機レモン2%、梅エキス(微量)を使っています。
レモンと梅エキスを入れることで食品添加物を一切使わない人参ジュースに仕上がっています。
体が弱っている方にもお子様にも安心して飲んでいただけます。

原材料 | 人参、有機レモン、梅エキス |
---|---|
内容量 | 1L |
産地 | 鹿児島県姶良郡 |
ストーリー
39年ほど前、鹿児島市内の畑で有機農業を始めた「園山農園」
まだ有機農業があまり知られていないこの時代、同じ志をもつ生産者仲間や、これに賛同する消費者の皆さんと手を取り合ってはじめたのがスタートです。
農薬や化学肥料を使わない有機農業では作物が病気や害虫に強くなることが大切で、そのためには健康な土づくりが何よりも大事です。

そのやま農園では健康で美味しい野菜を作るため、これまで土づくりに力を注いできました。
現在は、長男と次男が農業を始め、四男も両親の農作業を手伝うという家族総出の農場経営を展開。

「美味しい野菜がいい野菜」を合言葉にチームプレーで生産拡大に努め、健康で美味しい野菜を作っています。